名古屋市西区で引っ越し後の片付け依頼
認知症は大変!!春日井市で引っ越しの片づけ依頼

今日は、片付けの仕事を始めて6年目、初めての経験をしました。
「ご依頼されたお客様2人とも認知症」
80代の兄弟の方から、引っ越しによる片づけの依頼がありました。
昨日、お伺いをして、
私「それでは、明日作業をしますので、よろしくお願いします」
兄、妹「こちらこそよろしくお願いします」
今日、9:00に伺うと、
妹「あんた誰?、片付けの依頼なんてしていないよ」
妹さんは認知症と聞かされていたので、お兄さんをお呼びして話をしました。
そこで、お兄さんからのまさかの一言。
兄「あんた誰?」
私「昨日、片付けの件で伺いましたよね?」
兄「覚えてない。お前覚えているか?」
妹「知らない。」
お二人とも、かなり認知症が進行して忘れてしまっている・・
なんとか、昨日お渡しをしたお見積書を確認してもらい、作業を開始することができました。
しかし、作業を進めても苦戦の連続。
お二人とも、10分前のことを忘れてしまいます。
兄「エアコンの取り外しはどうしよう?」
私「引っ越し先で取り付けを希望でしたら、電気屋さんに頼んだほうが良いですよ」
兄「わかった、知り合いの電気屋に頼んでみる」
10分後・・
兄「エアコンの取り外しはどうしよう?」
私「引っ越し先で取り付けを希望でしたら、電気屋さんに頼んだほうが良いですよ」
兄「わかった、知り合いの電気屋に頼んでみる」
10分後・・・
兄「エアコンの取り外しはどうしよう?」
私「引っ越し先で取り付けを希望でしたら、電気屋さんに頼んだほうが良いですよ」
兄「わかった、知り合いの電気屋に頼んでみる」
一日で、7回以上同じ質問の繰り返し。
認知症というのは、テレビなどでよく聞きますので理解しているつもりでした。
しかし、実際に経験してみると、忘れてしまうことの大変さを実感。
片付けの作業は、通常より倍以上のお時間がかかってしまいましたが、何とか無事に作業を終えることができました。
今日は、とても勉強になった一日でした。
大垣市で、整理整頓と不用品処分
今日は、一カ月前にもご依頼いただいたお客様から、ラックの組み立て・不用品の処分・モノの整理のご依頼。
鉄ラックの組み立て後、モノを収納して、不要になったソファーと本棚などを片づけてきました。
2時間ほどで作業は終わり、部屋がスッキリしました。
お客様にも満足してもらえて良かったです。
大垣市のお客様、本日もご依頼ありがとうございました。
鉄ラックの組み立て後、モノを収納して、不要になったソファーと本棚などを片づけてきました。
2時間ほどで作業は終わり、部屋がスッキリしました。
お客様にも満足してもらえて良かったです。
大垣市のお客様、本日もご依頼ありがとうございました。
羽島市で家具の引き取り依頼
今日は、羽島市で設計会社様から、家具の引き取り依頼。
テーブル・タンス・椅子4つ・本棚などを片づけてきました。
片付けの際には、毎回ご依頼いただいており、とても感謝しています。
羽島市の設計会社様、本日もご依頼ありがとうございました。
テーブル・タンス・椅子4つ・本棚などを片づけてきました。
片付けの際には、毎回ご依頼いただいており、とても感謝しています。
羽島市の設計会社様、本日もご依頼ありがとうございました。