岐南町では、各自治会により決められた日時に合わせて処分します。 粗大ごみの分類は「金属類」「ガラス・がれき類」「燃える大型ゴミ」になります。 2か月に1度、集積場所に出す日にちが決められているため、 ご不明な点は、各自治会にお問い合わせをしましょう。 住民環境課:058-247-1333
金属類 ミシン、ポット、ジャー、ワープロ、掃除機、ガスレンジ、電気コード、ビデオ、ストーブ、 ファンヒーター、金属製のベッド、傘、乾電池、自転車、トタン、鉄パイプ、鉄くず、鍋、フライパン、 スキー板、電気毛布、電気カーペット ガラス・がれき類 グラス、ガラスカップ、蛍光灯、電球、耐熱ガラス製品、ガラス類、陶器類、植木鉢、ビン 燃える大型ゴミ プラスチック製品、カーペット、木製のベッド、食卓、勉強机、戸棚、タンス、障子、ふすま、 ヘルメット、布団、こたつ、座布団、木製座椅子、カーテン、マットレス、ビデオテープ、カセットテープ、 プラスチック製の植木鉢、ござ、ランドセル、ダイニングテーブル、ソファー 注意:電気製品、金属が使われているものは「金属類」で出してください。 ゴミの出し方
・収集日の7:00~9:00までに各自治会に指定された集積所へ出しましょう。 ・タンスや食器棚などの木製品についているガラスやミラーは外してから出してください。 ・ストーブやファンヒーターなどの中身がある液体類は、抜いてから出してください。
・冷蔵庫、洗濯機、エアコン、テレビ、乾燥機、冷凍庫 ・パソコン、バッテリー、タイヤ、金庫、土、コンクリート、ガソリン、灯油 ・一般家庭から出ないゴミ、産業廃棄物
「テレビ、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機、エアコン、冷凍庫」はリサイクル料金がかかります。 家電リサイクル料金 テレビ 約2000円~3000円 冷蔵庫、冷凍庫 約4000円~5000円 洗濯機、乾燥機 約2500円 エアコン 約1500円 リサイクル家電品の処分方法 1、基本的には購入したお店、または買い替えの小売店に引き取りを依頼しましょう(依頼をする際には、リサイクル料金+運搬料金がかかります) 2、引き取り指定場所に直接持ち込むことができます。自ら持ち込むとリサイクル料金のみになります(郵便局で家電リサイクル券を購入する必要があります) 持ち込み場所 西濃運輸株式会社岐阜支店 住所:岐阜市柳津町流通センター3-1-1 電話:058-279-2229 営業日:月曜日~土曜日 時間:9:00~12:00、13:00~17:00 佐川急便(株)岐阜店 住所:各務原市大野町7丁目115 電話:058-380-0786 3、購入したお店が近くにない場合は、小売店・家電販売店へ依頼をしましょう。
こんなお悩みありませんか。
そんなときは…
仕事が忙しく、「ゴミ出しが間に合わない」という理由でご相談がありました。 <作業前>
<作業後>
・アパートの明け渡しまでに間に合わない ・ゴミの分別作業を手伝ってほしい ・親の実家がゴミ屋敷状態で困っている このような悩みを抱えている人からのご依頼が多いです。 かたづけ隊では、 ・粗大ごみの搬出・回収 ・可燃ごみ・不燃ごみの分別 ・部屋の清掃・ハウスクリーニング など、お客様のご要望に合わせて対応しています。 汚部屋・ゴミ部屋の掃除は、プロの片づけ業者にお任せください。 <作業前>
<作業後>
「遺品整理」や「生前整理」による不用品処理で、ご相談いただくお客様が増えてきています。 実家の整理をすると、想像以上に捨てなければいけない物があり、家族だけでは処分できないケースがあります。 大型家具・家電製品・布団・衣類などの処理で悩まれており、「まとめて片づけてほしい」とお問い合わせがあります。 粗大ごみの運び出し・不用品の引き取り・部屋の片付け代行など、実家の整理でお困りの方はお気軽にご相談ください。