粗大ごみの引き取り依頼は、月に1回、各地域ごとに決められています。 収集日の7日前(インターネットの申し込みは10日まで)に受付をしましょう。 粗大ごみは、30センチ角を超える大型ゴミが対象になります。 粗大ごみ受付センター:0120-758-530 受付時間:9:00~17:00(土曜日、日曜日年末年始休み) 受付が完了したら、手数料納付権をスーパーやコンビニで購入します。 「氏名」または「受付番号」を粗大ごみの見やすいところに貼り、指定された 場所に搬出してください。
250円 換気扇、こたつ、照明器具、炊飯器、扇風機、除湿器、掃除機、プリンター、ビデオデッキ、 布団乾燥機、コンポ、ラジカセ、ワープロ、衣装ケース、椅子、ガスレンジ、カラーボックス(小)、 こたつ板、じゅうたん、テレビ台、布団、毛布、ブラインド、編み機、脚立、三輪車、一輪車、スキー用具、 水槽、スーツケース、トタン、木材、庭木類、物干しざお 500円 オーディオ機器、ガスコンロ、ストーブ、石油ストーブ、ホットカーペット、湯沸かし器、 応接椅子(一人用)、ラック、鏡台、ゴルフ用品、サーフボード、自転車、ミシン、物干し台 1000円 オルガン、ステレオセット、電子レンジ、ファンヒーター、風呂釜、マッサージ機、下駄箱、 サイドボード、机、テーブル、ベビーベッド、マットレス、ロッカー、健康器具、畳、仏壇 1500円 電子オルガン、電子ピアノ、応接椅子(二人用)、サイドボード、書棚、本棚、タンス、 食器棚、ベッド
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、パソコン、乾燥機、冷凍庫 (購入店・販売店で引き取りを依頼してください) がれき、自動車用タイヤ、自動車・バイク部品、危険物、消火器、ガスボンベ、土、 金庫、塗料、ガソリン (販売店・産業廃棄物業者に依頼してください)
「テレビ、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機、エアコン、冷凍庫」はリサイクル料金がかかります。 家電リサイクル料金 テレビ 約2000円~3000円 冷蔵庫、冷凍庫 約4000円~5000円 洗濯機、乾燥機 約2500円 エアコン 約1500円 リサイクル家電品の処分方法 1、基本的には購入したお店、または買い替えの小売店に引き取りを依頼しましょう(依頼をする際には、リサイクル料金+運搬料金がかかります) 2、指定場所に直接持ち込むことができます。自ら持ち込むと、リサイクル料金のみの費用になります。 (郵便局でリサイクル料金の支払いが必要です) 持ち込み場所 朝日金属(株) 住所:名古屋市北区六が池町555 電話:052-901-2111 営業日:月曜日~土曜日 時間:8:00~17:00 日本通運(株)名古屋支店 住所:名古屋市守山区新守山2502 電話:052-758-5922 東海西濃運輸(株)名古屋営業所 住所:名古屋市中川区上高畑1丁目178 電話:052-353-2261 3、「購入店に依頼できない」「持ち込みができない」という場合は、お近くの家電販売店へ相談しましょう。
こんなお悩みありませんか。
そんなときは…
仕事が忙しく、「ゴミ出しが間に合わない」という理由でご相談がありました。 <作業前>
<作業後>
「遺品整理」や「生前整理」による不用品処理で、ご相談いただくお客様が増えてきています。 実家の整理をすると、想像以上に捨てなければいけない物があり、家族だけでは処分できないケースがあります。 大型家具・家電製品・布団・衣類などの処理で悩まれており、「まとめて片づけてほしい」とお問い合わせがあります。 粗大ごみの運び出し・不用品の引き取り・部屋の片付け代行など、実家の整理でお困りの方はお気軽にご相談ください。